テレビ収録&大塚・寿し常様で忘年会の余興マジックショー

テレビ収録&大塚・寿し常様で忘年会の余興マジックショー
お笑い 女性 マジシャン の荒木巴です。
前日、静岡県伊豆での村の駅オープニングイベントでマジックショーをさせていただき、翌日の準備。
>> 静岡県伊豆 村の駅「伊豆のへそ」様リニューアルオープンイベントについてはこちら
翌日はテレビ収録&忘年会の余興マジックと大忙しのため、前日は準備に追われました。
まずは忘年会パーティの会場で音響やステージのお打ち合わせ。
おかげさまで会場とマジック関係一式を収納している稽古場が近かったため、音響機器&マイクを持ち込みさせていただき、万全の環境を整えることができました。もはや、運命さえも感じてしまいます。
お打ち合わせと前日リハーサルにお付き合いいただきました幹事様に感謝いたします。
そして、お打ち合わせ後はテレビ収録のためのイリュージョンマジックの積み込み。
今回も自主ライブと同じくトラックを借りての前日準備。
前日からショーのスタンバイをさせていただき、本番までずっとワクワクと気持ちが踊る時間、ありがたいです。
そして、夜が明けて、収録。
当日は忙しくて写真が撮れなかったので、、
収録後に。
もう一枚!!!
ご協力いただいたアクロバットパフォーマーのASAKOさん、ダンサーの橋本かれんさん、そして前日の積込みからお世話になった元牙一族の兄者さんと。兄者さんはコンビを解散されて何年ぶりかの牙一族ということで貴重な一枚です。
今回収録したイリュージョンチームでのマジックは、
い
2019年1月20日よる7時~のゴールデンタイムにBS日テレ「Mr.マリックとマギー司郎が厳選!次世代マジシャン神業列伝7」で放送されます。
11月の深川江戸資料館での自主ライブの様子も映る予定です。
是非ともご覧いただければ幸いです。
そして、収録後は大塚にある寿し常様へ。
ボーイズバラエティ協会会長の大空かんだ師匠のご紹介で忘年会の余興でマジックショーをさせていただきました。
ここでもあまり写真が撮れなかったので、
マジックショー出演後にいただきました大塚・寿し常様の豪華のお料理。
ご飯を食べる余裕もなかったこの日、めっちゃくっちゃ美味しかったです。
ごちそうさまでした。
そして、何よりも荒木のマジックショーをご覧いただき、盛り上がってくださったお客様!ありがとうございました。出演料を上回るかのたくさんのチップもいただき、恐縮いたします。
収録にステージショーに大忙しだった一日。
こんな素晴らしい一日がもっとたくさん訪れますよう、精進してまいります。
お声がけいただいた全ての皆様、ご協力いただいたチームメンバーに心から感謝しております。
もっともっといいショーが作れますよう、頑張ります!!!!