JR新宿駅ペンギン広場「わくわくフェスタ」でマジック

東京 JR新宿駅・ペンギン広場「わくわくフェスタ」でマジック
お笑い 女性 マジシャン の荒木巴です。
長野、香川、千葉と連日マジックショーをさせていただいているゴールデンウィーク。
いよいよ今年のゴールデンウィークイベントは最終日となりました。
最終日は昼と夜のダブルステージ。
昼は東京。
JR新宿駅新南口の改札を出て、すぐの場所にあるSuicaのペンギン広場にて開催された「わくわくフェスタ」でマジックショーをさせていただきました。
Suicaのペンギン広場とは?
※子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」より引用
「ペンギン広場」は2016年3月にオープンした複合商業施設「JR新宿ミライナタワー」側にある歩行者広場です。JR東日本のIC乗車券Suicaカードのキャラクターにちなみ「Suicaのペンギン広場」と呼ばれています。
広場にはSuicaペンギンのブロンズ像があり、待ち合わせ場所としても親しまれています。
ブロンズ像の背後には左手にタカシマヤタイムズスクエア、前方にはドコモタワーなど都心の風景が広がります。夜には広場の植え込みや周囲のビルに明かりが灯り、幻想的な光景となります。
JR東日本グループ様が仕事と家庭の両立をサポートし地域に貢献したいという思いから取り組まれている「HAPPY CHILD PROJECT」でのイベント。
久しぶりの野外のイベントでのマジックショーとなりました。
JR東日本グループ 子育て支援の様々な取り組み
※JR東日本グループ様 子育て支援事業サイトより引用
HAPPY CHILD PROJECT
仕事と家庭の両立をサポートし地域に貢献したい。そんな思いのもと、JR東日本グループでは、首都圏を中心とした沿線に保育園を始めとする子育て支援施設の開設や親子でできるイベント開催など子育て中の家族を応援する幅広い取り組みを進めています。
JR東日本グループではこれらを総称し「HAPPY CHILD PROJECT」と呼び、今後も子育てに関する様々なニーズにお応えしながら、子育て支援から暮らしやすい沿線づくりへと歩みをすすめ、安心で快適な子育て環境の未来へ挑みます。
ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。
ご一緒させていただいた大道芸人のだめじゃん小出さん、CONROさん、クラウントムさんと。
小出さんとトムさんはお久しぶりの再会でご一緒できたことを嬉しく思います。
新宿駅の待ち合わせポイント「Suicaのペンギン」ブロンズ像の前で。
「Suicaのペンギン」ブロンズ像とは?
※東京のおでかけイベント情報サイト「レッツエンジョイ東京」より引用
新たな待ち合わせスポットとして、新宿駅新南改札前にシンボリックで愛らしいブロンズ像を設置。
高さ 約2.5メートル(台座含む)の可愛らしい像は、未来へ向かって歩んでいく姿が表現されており、末永く新宿エリアの未来を創造していきたいとの想いが込められています。また、台座裏面(線路側)にはSuicaの歴史を記載したカードパネルも設置されています。※2016年7月時点の情報です。
おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご覧ください。
今回のイベントはお子様が喜ぶキッズトレインやボールプールなどのアトラクションがたくさんありました。
可愛い写真コーナーもあったので、ティーカップの中に入って写真を撮らせていただきました。
ゴールデンウィークに子供たちが楽しむ素敵なイベントにお声がけいただきまして、ありがとうございました。
よく利用している新宿駅でマジックショーができたことを光栄に感じます。
お客様参加型のイリュージョンマジックもさせていただきました。
たくさんの剣が刺さるドキドキのイリュージョンマジック。
ご参加いただきましたお客様、そして、ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。
ボリュームのあるお弁当もごちそうさまでした。
風は強かったのですが、とてもいいお天気で気持ちよくマジックショーをさせていただきました。風で道具などが倒れないように押さえてくださったスタッフの皆様のおかげです。ありがとうございました。
夜は横浜にあるショーの観れる居酒屋「笑龍門」様でのマジックショー。
その様子はまた次回ブログで。
体験できる!お客様参加型コミュニケーションマジック
コロナ禍での感染拡大予防にて自粛していました、出張マジックショーの人気コンテンツ「参加型マジック」を再開いたしました。
イベント、懇親会のアトラクションで盛り上がるお客様参加マジックを構成いたします。
TV番組では中居正広さん、武田鉄矢さん、ナインティナインの岡村隆史さん他、たくさんの芸能人とコラボレーションした電動ノコギリの切断イリュージョンはインパクトがあり、ディナーショー、パーティーの余興で人気のコンテンツです。
お子様向けのイベントでは構成しませんので、ご安心くださいませ。
ファミリーイベントではバルーンアートを取り入れたマジックショーが人気です。
2022年秋に開催した浅草公会堂での公演ではMr.マリックさんをゲストに迎え、1000人でのスプーン曲げにも挑戦いたしました。
打ち合わせなし、練習なしで体験いただけるお客様によるイリュージョンマジックショーも人気です。
ご相談、お見積りは無料。
まずはお気軽にお問い合わせください。