女性マジシャン鹿児島一人旅④JR最南端の終着駅「枕崎」
女性マジシャン鹿児島一人旅④JR日本最南端の終着駅「枕崎」
お笑い 女性 マジシャン の荒木巴です。
鹿児島ぼっち旅2日目。
1日目は成田から鹿児島空港、天文館でランチをして、フェリーに乗って桜島へ。
桜島で観光して、鹿児島中央駅に戻り、そこから枕崎。
美味しい枕崎ぶえん鰹を夕ご飯にいただいて、就寝いたしました。
翌朝。曇り。
お世話になったホテル岩戸(旧岩戸荘)をチェックアウトして、枕崎観光へ。
ホテル岩戸さんは黄金の湯でも有名なホテルです。
黄金の湯
※枕崎観光ホテル岩戸(旧岩戸荘)HPより引用
平家の武将が見つけたとされる歴史ある鉱泉
今からおよそ八百年前、即ち西暦1185年平家滅亡とともに回路九州に逃れた平家の武将、権田新十郎が現在の尻無浜に漂着し、当時遠見番「番所」の平家山等の詮議の厳しい目を逃れ岩戸の山腹に仮の居住を求め隠れ住んだ。
近くに湧き出ずる清水が疲労回復に効能あることに気付き、ひたすら心身の保養に努めると共に、付近の住民にに尽くすところ大いなるものがあったという。権田新十郎が心身の回復を待ってこの地を去るとき、かつて己が洗浄において守神として奉待して来た厳島神社の御分体を己が形見として奉祝して立ち去ったと言い伝えられる。
岩戸の権現は特に心身の弱い者、災害等にたいして効験あらたかな守護神として祭祝されされ今日に至っている。当時、権田新十郎が心身の保養に仕様した勇湧水は、現在の岩戸鉱泉として諸病によく効き、四囲は風光明媚にて心身の静養に最適の地として、近隣の人々に親しまれてている。
ということで、美味しいご飯と温泉で旅気分を満喫している鹿児島一人旅。
ホテルを後にして、枕崎駅へと向かいます。
端午の節句が終わって10日ほど経っていますが、、鯉のぼりなのか、ぶえん鰹なのか。。関東とは違う形の魚が空を優雅に泳いでおりました。
枕崎の駅から続く線路。
この線路は日本の最北端に位置する北海道稚内の駅まで続いているそうです。
その距離、3099.5キロメートル
ついつい、線路は続くよ♪どーこまーでもー♪と口ずさんでしまいます。
そして見えてまいりましたJR日本最南端の始発終着駅
JR九州指宿枕崎線「枕崎駅」
駅舎の看板文字は大相撲立行司、第36代木村庄之助氏(枕崎出身)が書かれたものだそうです。
更に枕崎の駅へと近づいていきます。
到着!!!
こちらでもぶえん鰹とおぼしき魚が空を泳いでいました。
最南端ということで、ヤシの木もあり、南国の雰囲気。
駅前の銅像もカツオと人々の暮らしがモチーフになっています。
かつお節行商の像です。
本土最南端の始発・終着駅の「枕崎駅」
ゴールデンウィーク後の平日に来れたおかげか、
人混みもなく、
のんびりとした時間が流れていました。
繁忙期ではないオフシーズンにゆっくりと旅行ができるのは
イベント業の嬉しいところです。
北海道稚内まで続く、
線路の始発点で終着点。
スタートであり、ゴールの場所。
電車の本数もとても少なく、午前から昼間の時間帯は6時間に1本と逃すことのできない状態。
7時37分を逃したら、次は13時18分まで電車が来ないとか恐ろしいです。
(始発駅なので、片道のみの時刻表)
次の電車が来るまで
枕崎の町を観光しようかと思います。
駅の観光案内を見ながら、
限られた時間でどうしようか、思案中。
こんなかんじで自由気ままに旅ができるのは一人旅のいいところです。
ということで、次回は枕崎観光の様子を書きたいと思います。
引き続き、お付き合いを宜しくお願いいたします。
観光、飲食、イベント業界を応援しています!
世界14か国のマジックショーに出演、36か国以上を旅した出張マジシャンの荒木巴
全国各地の観光スポット、美味しいお店、エンターテイメントをブログでご紹介しています。
コロナ禍が落ち着き、観光、飲食、イベントが盛り上がりますように!
自身のイベント出演情報だけではなく、街の魅力や面白スポットをコツコツと発信いたします。
今まで行った街の旅行記はこちら↓↓
街のお祭り、飲食店でのイベントなど、マジックで地域活性化
全国各地、どこでもお笑いマジックで盛り上げます。
お気軽にご相談ください。
出張マジック 対応地域
【北海道・東北】北海道(札幌)・青森・岩手(盛岡)・宮城(仙台)・秋田・山形・福島
【関東】茨城(水戸)・栃木(宇都宮)・群馬・埼玉・千葉・東京(23区・その他)・神奈川(横浜)
【中部】新潟・富山・石川(金沢)福井・山梨(甲府)・長野(松本)・岐阜・静岡・愛知(名古屋)