小田原・箱根エリア 探索ブログ
小田原・箱根エリア 探索ブログ
株式会社パッションプリンセスの荒木社長です。
6月20日で東京など7都道府県の緊急事態宣言が解除され、まん延防止等重点措置へと移行されましたね。
本社のある東京、稽古スタジオのある神奈川と7月11日までまん延防止等重点措置となりますが、引き続き、感染対策に気を付けながら、イベント業界の活動再開を目指して精進していきたいと思います。
最近は稽古スタジオの内装工事や清掃などを頑張って、使いやすくしようと試行錯誤しております。
スタジオの近くには小田原城や、
海もあるので、
時々お散歩をしながら、ゆっくりとした時間を過ごしています。
ずっと終電で帰って、始発で次の街へという忙しい日々だったので、こういうのもたまにはいいなーと思いながらコロナ禍で1年以上が経とうとしています。生活が急変し、大変な中ではございますが、色々と挑戦したり、お勉強したりしておりますので、結果が出ましたらお知らせしますね。
舞台公演用の照明や音響機材の研究もしておりまして、スタジオから徒歩30分くらいのホームセンターまで工具を買いに行ってきました。
小田原は本当に歴史のある街で小田原城があるために江戸時代までの印象が強いのですが、小田原空襲が終戦日の1945年8月15日にあったことを示す看板を発見。私の故郷である新潟県長岡市は8月1日、また広島、長崎での原爆投下など、怒涛の15日間だったんだなーと改めて感じます。
感染症等、色々とある現代ではありますが、平和であること、諸々のご意見はあっても平和の祭典であるオリンピックが東京で開催間近なこと、辛い時こそ、毎日を素晴らしいと思う気持ちと感謝を忘れずに生きていきたいと思うのです。
小田原ゆかりの路面電車「小田原市内線モハ202号」(長崎電気軌道151号)が展示されている報徳広場。
「小田原市内線モハ202号」(長崎電気軌道151号)
※Hakone-guchi Garage 報徳広場 公式サイトより引用
この市内電車は、昭和10年から昭和31年まで小田原駅-板橋駅の国道1号線を走り「チンチン電車」の愛称で当時の人々に親しまれました。箱根登山鉄道(株)の「町内電車」、市制施行後は「市内電車」として営業していましたが、当時の自動車の普及による交通の混乱を考え、昭和31年5月31日に廃止。その後長崎県の長崎電気軌道に譲渡され1970年代まで現役車両として活躍して電車が、令和2年 小田原ゆかりの路面電車保存会の情熱と600名以上の多くの支援者からのご寄付によってここに設置されました。
ちょうど、箱根板橋にあるホームセンターまで歩こうとしていたので、ここに路面電車が走っていたのかと考えると感慨深いです。
こちらは今年2021年3月21日に開業されたばかりの報徳二宮神社の境内にある「きんじろうカフェ」の姉妹店となるお店。また改めて伺いたく思います。
こちらは小田原城藩主大久保家の菩提寺。
史跡 ・大久保一族の墓所
※小田原市オフィシャルウェブサイトより引用
大久保一族の墓所(市指定 昭和39年5月27日)
所有
小田原市城山4−24−7 大久寺
所在
小田原市城山4−24−7 大久寺
形状等
墓地は、縦4.55メートル、横6.88メートルの長方形で石垣に囲まれ、中に墓石7基が並立しています。墓石は、正面右から、大久保忠常、大久保忠隣、大久保忠世、大久保勘三郎忠良、大久保忠勝、大久保忠俊、大久保勘三郎忠良の娘の墓の順となっています。
概説
大久寺は、日蓮宗で、僧の日英を開山(寺を開いた人)とし、大久保忠世を開基(寺を建てた人)とする大久保家の菩提寺です。
初代忠世の遺骸の1部は、京都本禅寺に納められました。
二代忠隣は、晩年流罪となり近江国(滋賀県)佐和山石ヶ崎で没しているので、この墓は供養塔と思われます。
忠常は、忠隣の嫡男で小田原城中で没し、大久寺に葬られました。
忠俊は、忠世の伯父で大久保家が小田原に移る以前の、天正9年(1581)に死去しているため、供養塔と思われます。
大久保勘三郎と刻んである墓は、忠勝の五男忠良のことで、その娘とともに埋葬されているのは、何か事情があったのかもしれません。
初代忠世の墓石は、宝塔として小田原市の代表的なもので、損傷もなく優秀です。
ホームセンターへ行く道中でも様々な史跡と出会える小田原市。
ここに稽古スタジオを移転してよかったなと思っております。
舞台機材のメンテナンスをする工具をホームセンターで購入し、コインランドリーへ。
最近は100均で大体のものが安く買えますが、細かいサイズのものやそれに合わせた工具はやっぱりホームセンターが便利です。詳しいスタッフさんもいらっしゃって、助かります。
5月にスタジオの内装工事をしまして、洗濯機置き場も完備。
まだ洗濯機がないため、
長期滞在の際はコインランドリーを利用しています。
洗濯や感想をしている時の時間つぶしに
雑誌や
小説、漫画本なども置いてあって、お世話になりました。
子供の頃に読んでいた「きんぎょ注意報」とかがあって、懐かしかったです。
そんなこんなで、まん延防止等重点措置でまだまだ続くイベント自粛の日々。
私なりに楽しく過ごしていきたいと思っております。
せっかくなので、スタジオでの動画配信も再開しようかなと企画しています。
その時はまたお知らせいたします。
年末年始のメディア出演情報
2023年12月30日19時半~NHK総合「超絶神業!マジックバトル」に出演します。
≫≫ 詳しくはこちら
どうぞ、ご覧くださいませ。
体験できる!お客様参加型コミュニケーションマジック
コロナ禍での感染拡大予防にて自粛していました、出張マジックショーの人気コンテンツ「参加型マジック」を再開いたしました。
イベント、懇親会のアトラクションで盛り上がるお客様参加マジックを構成いたします。
TV番組では中居正広さん、武田鉄矢さん、ナインティナインの岡村隆史さん他、たくさんの芸能人とコラボレーションした電動ノコギリの切断イリュージョンはインパクトがあり、ディナーショー、パーティーの余興で人気のコンテンツです。
お子様向けのイベントでは構成しませんので、ご安心くださいませ。
ファミリーイベントではバルーンアートを取り入れたマジックショーが人気です。
2022年秋に開催した浅草公会堂での公演ではMr.マリックさんをゲストに迎え、1000人でのスプーン曲げにも挑戦いたしました。
打ち合わせなし、練習なしで体験いただけるお客様によるイリュージョンマジックショーも人気です。
ご相談、お見積りは無料。
まずはお気軽にお問い合わせください。