小田原公演 準備、チラシ配りの日々

新型コロナウィルス感染症でイベント出演が厳しくなってきましたので、パフォーマンス以外の部分でも動き出すことにいたしました。パフォーマーとは別の社長としての立場で会社や事業、エンターテイメントなどについて投稿します。
外出先でよくラーメンを食べているので、ラーメン写真多めです。

株式会社パッションプリンセス
本社所在地
〒110-0016東京都台東区台東1-9-4(JR秋葉原駅から徒歩5分)
TEL
お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせくださいませ。
営業時間外のお問い合わせはこちら
FAX
株式会社パッションプリンセス、もしくは荒木巴の宛名明記を忘れずにお願いします。
※迷惑メール設定をされているお客様は、上記アドレスの受取設定をお願いいたします。

小田原公演 準備、チラシ配りの日々
株式会社パッションプリンセスの荒木社長です。


11月21日に開催する弊社主催のイリュージョンと小田原忍者のコラボレーション公演で準備準備の日々を送っています。
チラシが出来上がりまして、小田原の町をチラシ配りで走り回る日々です。
今回の公演のテーマにさせていただいた「小田原風魔忍者」、小田原のシンボル的な「小田原城」の使用許可を取り、そのご縁で、
小田原城と
NINJA館にチラシを置いていただけることになりました。
小田原観光協会様、ありがとうございます。
荒木は駅から見えるこのお城を見て、稽古場を小田原に引っ越そう!と決めました。
それから1年、素晴らしいご縁に感謝いたします。
天守閣にチラシを持参した際には「世が世なら」と複雑な気持ちにもなりました。
本当によくしていただき、ありがとうございます。
小田原の皆様には今回の公演で大変お世話になっておりまして、少しずつご紹介させていただきたいと思っております。
主催公演は本当に大変ですが、すごく成長することができます。
やっぱり「挑戦」することは大切だと毎度毎度感じます。
小田原城の舞台美術も着実に出来上がっております。
小田原の公演では小林幸子さんのコンサートの舞台監督、工藤弘幸さんにお願いして、皆様を驚かす仕掛けをたくさん考えております。
背景幕のデザインは今までの公演でもお世話になっている世界中でご活躍の松本かなこさん。
今回もお忙しい中、小田原まで来ていただきました。
どうぞ、楽しみにお越しくださいませ。
体験できる!お客様参加型コミュニケーションマジック
コロナ禍での感染拡大予防にて自粛していました、出張マジックショーの人気コンテンツ「参加型マジック」を再開いたしました。
イベント、懇親会のアトラクションで盛り上がるお客様参加マジックを構成いたします。
TV番組では中居正広さん、武田鉄矢さん、ナインティナインの岡村隆史さん他、たくさんの芸能人とコラボレーションした電動ノコギリの切断イリュージョンはインパクトがあり、ディナーショー、パーティーの余興で人気のコンテンツです。
お子様向けのイベントでは構成しませんので、ご安心くださいませ。
ファミリーイベントではバルーンアートを取り入れたマジックショーが人気です。
2022年秋に開催した浅草公会堂での公演ではMr.マリックさんをゲストに迎え、1000人でのスプーン曲げにも挑戦いたしました。
打ち合わせなし、練習なしで体験いただけるお客様によるイリュージョンマジックショーも人気です。
ご相談、お見積りは無料。
まずはお気軽にお問い合わせください。
新型コロナウィルス感染症でイベント出演が厳しくなってきましたので、パフォーマンス以外の部分でも動き出すことにいたしました。パフォーマーとは別の社長としての立場で会社や事業、エンターテイメントなどについて投稿します。
外出先でよくラーメンを食べているので、ラーメン写真多めです。

株式会社パッションプリンセス
本社所在地
〒110-0016東京都台東区台東1-9-4(JR秋葉原駅から徒歩5分)
TEL
お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせくださいませ。
営業時間外のお問い合わせはこちら
FAX
株式会社パッションプリンセス、もしくは荒木巴の宛名明記を忘れずにお願いします。
※迷惑メール設定をされているお客様は、上記アドレスの受取設定をお願いいたします。
