ゴールデンウィーク2022 青森旅 蕪嶋神社②

ゴールデンウィーク2022 青森旅 蕪嶋神社②
お笑い 女性 マジシャン の荒木巴です。
2年ぶりの感染症による行動制限のないゴールデンウィーク。
とはいえ、イベントの方はなかなか回復せず、お仕事ゼロのマジシャン荒木。
「今こそ、観光を盛り上げよう」と大義名分を掲げて青森へ一人旅してきました。
ゴールデンウィーク青森旅3日目は天然記念物のウミネコ繁殖地で有名な蕪島神社へ。
5月はウミネコの産卵の季節ということもあり、
思っていたより多くのウミネコがいて、
驚きました。笑
何度でも書きます。
国の天然記念物であるウミネコです。
4万羽の天然記念物、
圧巻でした。
東京で日常生活を送っている荒木にとっては天然記念物であるウミネコが4万羽も見ることができる蕪島神社から見えるのは非日常的な景色。
よく一人旅の行き先を話題にすると「変わっている」と感想を言われることの多い荒木ですが、この非日常的な風景、空気、世界を感じることこそが旅の醍醐味だと思うのです。
もちろん、旅の楽しみ方は人それぞれですが。
そういう楽しみ方もあることを知っていただけると幸いです。
コンプライアンスとか表現する上で制限が厳しくなった昨今ではありますが、多様性が受け入れやすくなったのはありがたいなと思います。
そんなこんなで蕪島神社で参拝して、非日常感を味わった後は、
近くの海岸でのんびり。
蕪島神社が閉まる5時半頃までゆっくりといたしました。
(閉まる時間は季節によって変動するようです。)
段々と日が暮れて、
綺麗な夕日。
オレンジ色の光を浴びながら、
鮫駅まで歩きます。
水平線に消えていくまで見届けて、
宿のある本八戸の駅へ。
翌日は更に珍しい場所に行きましたので、それはまた次回のブログで。
お花見、桜祭り、春休みやゴールデンウィークのイベントに マジシャン 派遣
お花見、桜祭り、春休みやゴールデンウィークのイベント、催しにテレビでも大活躍の有名女性マジシャンによるお笑いイリュージョンマジックで盛り上げます。
無料見積もり、ご相談はお気軽に!
体験できる!お客様参加型コミュニケーションマジック
コロナ禍での感染拡大予防にて自粛していました、出張マジックショーの人気コンテンツ「参加型マジック」を再開いたしました。
イベント、懇親会のアトラクションで盛り上がるお客様参加マジックを構成いたします。
TV番組では中居正広さん、武田鉄矢さん、ナインティナインの岡村隆史さん他、たくさんの芸能人とコラボレーションした電動ノコギリの切断イリュージョンはインパクトがあり、ディナーショー、パーティーの余興で人気のコンテンツです。
お子様向けのイベントでは構成しませんので、ご安心くださいませ。
ファミリーイベントではバルーンアートを取り入れたマジックショーが人気です。
2022年秋に開催した浅草公会堂での公演ではMr.マリックさんをゲストに迎え、1000人でのスプーン曲げにも挑戦いたしました。
打ち合わせなし、練習なしで体験いただけるお客様によるイリュージョンマジックショーも人気です。
ご相談、お見積りは無料。
まずはお気軽にお問い合わせください。