関西旅⑨ 京都・本能寺
関西旅⑨ 京都・本能寺
お笑い女性マジシャンの荒木巴です。
最近、YouTubeで旅番組をしているため、全国の観光スポットをブログでもご紹介しています。
今回は関西旅
兵庫、大阪と観光しまして、
3日目は京都
三条の駅で降りて、
鴨川を渡っていきます。
とてもお天気が良かったです。
高瀬川にかかる「三條小梯」
レトロな京都市役所
その前にかの有名な本能寺があります。
本能寺について~本能寺の縁起~
本能寺は景勝の地京都鴨川のほとりに法華宗の法灯を掲げ続けています。
しかし、本能寺が日蓮大聖人の教えを弘める法華宗本門流の大本山であることは以外と知られていません。本能寺は日隆聖人を御開山と仰ぎ『法華経』の根本義と日蓮大聖人の真意を説き明かし、お題目を唱えて信じ行ず大霊場です。
日蓮大聖人の教えの真意は『「法華経」の本門八品に説かれた上行所伝本因下種の「南無妙法蓮華経」に全身全霊を捧げ、本門のお題目を信じ唱えるほか私どもの成仏の道はない』という教えです。
人々に「南無妙法蓮華経」を信奉させ、口に唱えさせることが日蓮大聖人の生涯の念願でした。
御開山の日隆聖人は応永22年(1415年)伯父にあたる日存・日道両聖人と共に妙本寺(現在の妙顕寺)の綱紀の粛清に務めたが志を遂げられず同寺を去りました。
そして、油小路高辻と五条坊門の間に本応寺を建立し、日蓮大聖人の念願である人々の口に「南無妙法蓮華経」を唱えさせるべく教化を始めました。
本能寺の変で消失したイメージでしたが、その後に豊臣秀吉によって寺町通御池に移築されたようです。
本能寺といえば、織田信長
信長公廟
信長公廊
信長の自刃後、三男信孝の命によって建てられた。
織田信長と本能寺
日承上人と信長
織田信長といえば中世戦国の世の人で人気のある武将です。
信長は、早くから天皇の日常生活の資金が不十分であったのを知っていて、何かさせてもらおうといつも思っていました。
また宗教弾圧でも有名ですが、そればかりではありません。
例えば伊勢大神宮の式年宮(二十年毎に新しく造営すること)や内裏御所(京都皇居)の御修理には他の武将や豪商に率先して奉仕をしています。
この信長の影の力となり彼を薫陶し、勤王の志を起こさせたのは当時の本能寺の住職だった日承上人でした。
信長は上洛の度に本能寺に馬をとどめ、親しく上人の教化を受けることを無上の喜びとしていました。
戦国の世とはいえ民の心の奥に秘められたかすかな望みが、信長によって勤王の志に盛り上げられ民の心の支えとなり、信長自身にもそれが施政の指針をあたえることになったと思われます。信長の宗教改革
次に信長の宗教政策については色々いわれますが、戦国以来諸大寺が、土地と兵力をたくわえ大名と並ぶ力を持っていたことをご存じでしょうか。
その大寺は為政者の命令に従わないこともあったのです。
そこで信長は、比叡山を焼き払い、一向宗徒を征服し、奈良の大寺を撃ち、高野山に攻め入るなどの一面を現すこととなるのです。
しかし、彼の本当の意志は仏教本来の姿に立ち戻りなさいという、腐敗した仏教界への警鐘だったのではないでしょうか。
この考え方も日承上人より伝承した信念ではなかったかと思われます。
それほどの影響を与えた日承上人、また当時の本能寺は一体どんなお寺だったのでしょう。信長と本能寺
本能寺の変を含めて、信長ははっきり記録に残っているだけでも合計4回本能寺に滞在しました。本能寺滞在の理由は3つあるといわれています。
理由 1
信長はつねづね天皇家に近づきたいと考えていたようです。
信長の時代に本能寺で一番偉いお坊さんだった日承上人(文亀元年(1501年)〜天正七年(1579年)は天皇の親戚でした。
そこで信長は、本能寺に滞在し日承上人に仏教の教えをうけるとともに天皇家とのつながりを築こうと考えていました。
この方のつながりで今でも本能寺の一番偉いお坊さんは菊の御紋章をつけられています。理由 2
本能寺の変当時の本能寺は今よりもっと大きく広く、またお寺の周りを高い塀と深い堀で囲い、とても安全なつくりになっていました。
信長はそんな立派で安全な本能寺が気に入っていたようです。理由 3
本能寺は早くから種子島や、大阪の堺で布教活動をおこなっていたので種子島にたくさんの信者さんがおりました。
その種子島に1543年に鉄砲が伝わります。
このことから本能寺に依頼すると鉄砲や火薬を手に入れるのが楽だったようです。
信長はそこに本能寺の利用価値を見い出し、境内地の安堵(右上:禁制朱印状)を約束する代わりに鉄砲や火薬の交易の手助けを促したようです。
それも信長が本能寺に滞在する理由のひとつといわれています。
手を清めて、参拝
御朱印もありました。
いつもは最初に訪れる寺院ではノーマルな御朱印を選ぶことが多いのですが、
信長がかっこ良くて、大きめの特別御朱印を入手
正面の門から
京都観光へと戻ります。
何だか、本能寺の全てがかっこ良く見えて、
改めて、織田信長のカリスマ性を感じるのでした。
ここから寺町専門店会商店街を
散策して、
京都御所まで歩きます。
そちらの様子はまた次回ブログで。
出張マジックショーのご依頼、LINEで受付中!
ご相談、お見積りは無料です。
どんな些細なことでもお気軽にご連絡ください。
お花見、桜祭り、春休みやゴールデンウィークのイベントに マジシャン 派遣
お花見、桜祭り、春休みやゴールデンウィークのイベント、催しにテレビでも大活躍の有名女性マジシャンによるお笑いイリュージョンマジックで盛り上げます。
無料見積もり、ご相談はお気軽に!
観光、飲食、イベント業界を応援しています!
世界14か国のマジックショーに出演、36か国以上を旅した出張マジシャンの荒木巴
全国各地の観光スポット、美味しいお店、エンターテイメントをブログでご紹介しています。
コロナ禍が落ち着き、観光、飲食、イベントが盛り上がりますように!
自身のイベント出演情報だけではなく、街の魅力や面白スポットをコツコツと発信いたします。
今まで行った街の旅行記はこちら↓↓
街のお祭り、飲食店でのイベントなど、マジックで地域活性化
全国各地、どこでもお笑いマジックで盛り上げます。
お気軽にご相談ください。
出張マジック 対応地域
【北海道・東北】北海道(札幌)・青森・岩手(盛岡)・宮城(仙台)・秋田・山形・福島
【関東】茨城(水戸)・栃木(宇都宮)・群馬・埼玉・千葉・東京(23区・その他)・神奈川(横浜)
【中部】新潟・富山・石川(金沢)福井・山梨(甲府)・長野(松本)・岐阜・静岡・愛知(名古屋)
【九州・沖縄】福岡(博多)・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄(那覇)
年末年始のメディア出演情報
2023年12月30日19時半~NHK総合「超絶神業!マジックバトル」に出演します。
≫≫ 詳しくはこちら
どうぞ、ご覧くださいませ。
体験できる!お客様参加型コミュニケーションマジック
コロナ禍での感染拡大予防にて自粛していました、出張マジックショーの人気コンテンツ「参加型マジック」を再開いたしました。
イベント、懇親会のアトラクションで盛り上がるお客様参加マジックを構成いたします。
TV番組では中居正広さん、武田鉄矢さん、ナインティナインの岡村隆史さん他、たくさんの芸能人とコラボレーションした電動ノコギリの切断イリュージョンはインパクトがあり、ディナーショー、パーティーの余興で人気のコンテンツです。
お子様向けのイベントでは構成しませんので、ご安心くださいませ。
ファミリーイベントではバルーンアートを取り入れたマジックショーが人気です。
2022年秋に開催した浅草公会堂での公演ではMr.マリックさんをゲストに迎え、1000人でのスプーン曲げにも挑戦いたしました。
打ち合わせなし、練習なしで体験いただけるお客様によるイリュージョンマジックショーも人気です。
ご相談、お見積りは無料。
まずはお気軽にお問い合わせください。