マジシャン 沖縄旅 ㊴ ダチョウらんど沖縄

マジシャン 沖縄旅 ㊴ ダチョウらんど沖縄
マジシャン の荒木巴です。
沖縄一周ドライブ旅6日目。
毎年花粉の飛散量の多い3月4月は杉やヒノキのない沖縄で過ごすことが多いです。
この時期の沖縄でのイベントは交通費サービスでマジックショーの出張公演をいたします。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
今回の沖縄旅ではペーパードライバーの克服も兼ねて、沖縄島一周ドライブに挑戦。
観光を楽しみながら、沖縄南部から北へと周遊していきます。
初日は那覇に泊まり、2,3日目は糸満市、南城市、久高島、奥武島などの沖縄南部を観光、
4日、5日目は沖縄中部。
宜野湾市、沖縄市コザエリア、嘉手納町などを観光。
そして、6日目は沖縄本島最北端の「辺戸岬」へ行き、沖縄ドライブ旅、南から北へと完走!
ここからは名護に戻って、観光します。
民俗資料博物館を見学して、
今帰仁の観光名所
ダチョウらんどに到着
独特の雰囲気です。
自由の女神もいました。
さっそく入園します。
だちょう牧場があるようです。
入り口にダチョウの剥製
100円で、
ダチョウの餌を購入
ダチョウらんど沖縄
※今帰仁観光協会 公式ホームページより引用
ダチョウに乗れるのはここだけ!ダチョウを見たり、エサをあげたりできるミニテーマパーク。
入園すると、ダチョウにあげる”ほし草”がついています。
園内にはかわいい動物たちがいっぱい!ダチョウやエミュー、ポニーやヤギたちと楽しく遊べる子供たちに人気のスポット!ダチョウに乗って記念写真を撮影できます。
ダチョウは固定された状態で撮影しますのでお子さまでも安心してお乗りいただけます。
ポニーに乗って、園内を一周りも!
ダチョウ牧場ではたくさんのダチョウを見ることができました。
鶏も。
お隣の食堂でダチョウ料理が食べられるようなので、行ってみます。
そちらについてはまた次回ブログで。
沖縄に来ると「平和」について考える貴重な機会をいただけます。
株式会社パッションプリンセスではエンターテイメントを通したSDGsの実現を目指しています。
沖縄滞在中に得た「平和」に関することもブログでシェアしていきます。
沖縄県でのイベントに マジシャン派遣
沖縄県でのイベントやお祭り、ディナーショーなど、各種催しにテレビでも大活躍の有名女性マジシャンによるイリュージョンマジックショーの出張公演を派遣します。
スタジオが小田原市にあるため、イリュージョンマジック派遣の際にかかる運搬費はサービスさせていただいております。
出張マジックに関するご依頼、ご予約はLINEでも承っております。
御見積りやご相談は無料です。
お気軽にご連絡くださいませ。
ゴールデンウィーク、七夕、夏休みのイベント・お祭りに マジシャン 派遣
ゴールデンウィークや七夕のイベント、夏休みの催し、お祭りにテレビでも大活躍の有名女性マジシャンによるお笑いイリュージョンマジックで盛り上げます。
無料見積もり、ご相談はお気軽に!
体験できる!お客様参加型コミュニケーションマジック
コロナ禍での感染拡大予防にて自粛していました、出張マジックショーの人気コンテンツ「参加型マジック」を再開いたしました。
イベント、懇親会のアトラクションで盛り上がるお客様参加マジックを構成いたします。
TV番組では中居正広さん、武田鉄矢さん、ナインティナインの岡村隆史さん他、たくさんの芸能人とコラボレーションした電動ノコギリの切断イリュージョンはインパクトがあり、ディナーショー、パーティーの余興で人気のコンテンツです。
お子様向けのイベントでは構成しませんので、ご安心くださいませ。
ファミリーイベントではバルーンアートを取り入れたマジックショーが人気です。
2022年秋に開催した浅草公会堂での公演ではMr.マリックさんをゲストに迎え、1000人でのスプーン曲げにも挑戦いたしました。
打ち合わせなし、練習なしで体験いただけるお客様によるイリュージョンマジックショーも人気です。
ご相談、お見積りは無料。
まずはお気軽にお問い合わせください。