マジシャン 北海道旅 舎房及び中央見張所
マジシャン 北海道旅 舎房及び中央見張所
マジシャン の荒木巴です。
日本で唯一のお笑い女性マジシャンとして日本全国で出張マジックショーをしています。
マジックショーで伺った町で出会った素敵な観光スポットを紹介しています。
北海道札幌駅近くのレストランで企業様の懇親会パーティーでイリュージョンマジックショーの出張公演
ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。
都内周辺でのマジックショーのため、新千歳空港にイリュージョンの運搬車を預けて、一時東京に戻り、改めて北海道に戻ってきました。
車を受け取って、もう少し北海道をドライブ旅します。
博物館「網走監獄」にやってきました。
野外歴史博物館の網走監獄。
散策していると神社もありました。
二見湖畔神社
※みんなで作る神社お寺&御朱印ガイド「OMAIRI(おまいり)」より引用
二見湖畔神社は、網走刑務所二見ヶ岡農場の受刑者が、大正2年、二見ヶ岡を見下ろす位置に桜を植え、社を建てました。
神明造の小さな社ですが、受刑者にとっては春の種蒔きから秋の収穫を祈願し、安全を祈る大事なもので、11月3日には収穫祭が行われていました。
昭和40年頃まで奉られていましたが、その後受刑者数も減り、宗教的なこともあって収穫祭は行われなくなりました。
平成13年5月には博物館網走監獄二見ヶ岡農場を見渡す位置に設置しました。
※現在は収穫祭を開催されているようです。
二見湖畔神社収穫祭
※博物館「網走監獄」公式サイトより引用
網走刑務所の三眺神輿や山車が館内を威勢よく練り歩き、祝い餅も来館者に振る舞います。
縁日では、網走の秋の味覚を堪能できます。
懐かしくて面白い収穫祭にぜひお越しください。
登り窯
網走監獄内で煉瓦の製造をしていたようです。
重要文化財の「舎房及び中央見張所」です。
舎房及び中央見張所
この建物は木造平家建、中央見張所を中心に側面から後方に放射状に建つ五つの舎房からなり、間を渡り廊下で接続しているため五翼放射状房と呼ばれている。舎房外壁は下見板張で、屋根は桟瓦葺だったが、現在は鉄板葺となっている。
舎房は北から順に第一舎から第五舎とし桁行きは第1・3・5舎が58.2m第2・4舎72.7mである。 内部は中央を通る向かい房、第4舎80房と第5舎奥の20房を1.5坪の独居房とする以外は、各棟3坪の雑居房で226房の構成である。厚さ7mmの明り取り窓が第1・3・5舎は2ケ所、第2・4舎は各3ケ所付いてる。
壁を破られないよう壁内の柱は雑居房で約30cm間隔、独居房は約21cm間隔で密に立てられている。
小屋組は下弦材を鉄筋でつないだクイーンポストトラスの小屋組、中央部分は逆Yの字の鉄筋の開き止めを露出させている。床は煉瓦敷の土間、房は板敷きで各房の隅に便所用の枠を設け、房内の壁は木摺漆喰塗りで房天井は厚さ15mmの板を張った鏡天井である。
通路と房を隔てる壁は中央を木製扉、両脇を竪格子、上部に鉄格子付きの窓が付いている。竪格子は平行四辺形断面もしくは「く」の字形断面の格子となっており、換気や暖房に配慮しつつ向かい房同士が見通せない工夫がなされている。木製の扉は片開きの框戸で上部に鉄格子付きの視察孔、下部に食器口を設け、大型の鉄錠がつけられている。房内の壁側は床から1.5mの高さに欄間付き引違ガラス窓で外に鉄格子がつけられている。
中央見張所は、中央八角形の哨舎を置き各舎房の渡り廊下を見通すようになっている。
VR体験コーナーもありました。
博物館 網走監獄 VR
博物館網走監獄には明治時代に建設された網走監獄の行刑建造物が10棟移築されています。
それら建造物の8棟は国の重要文化財に指定されており、建築にあたっては、受刑者が木を伐採製材し大工となり3年の月日をかけて完成させました。
建築から130年を経た文化財、この木造文化財を未来に繋いでいくため、令和6年度より耐震補強工事に取り掛かってまいります。その間、皆さまに一部ご覧いただけない文化財も出てまいります。しかし現在の状態を、最新の技術を駆使しご覧いただくためVRコンテンツを導入しました。
またマーターポート360度ウオークスルーで平面図を確認、建物を俯瞰することや、さらに6カ国語の多言語解説動画も併せて整備しました。
誰もがコンテンツにアクセスできこの革新的なコンテンツを通じて明治から現在まで続く歴史と秘めた空間を見学するだけでなく、あなたは網走監獄物語の訪問者から体感者へと変貌を遂げることでしょう。【文化庁令和5年度文化資源活用事業費補助金事業】
実際に囚人が住んでいた舎房
実際に近くで見ることができました。
脱獄があったお部屋も展示されていました。
こちらの第4舎24房です。
野外にも独居房がありました。
煉瓦造り独居房
網走刑務所では、明治時代末期より、本州の監獄から煉瓦造りの技能を持った囚人を受け入れて煉瓦を焼き、出来上がった煉瓦を使い、塀や門、倉庫、独居房などの様々な施設造りを行いました。
この独居房には、窓がなく、扉は二重、しかも煉瓦の壁の厚さは、40cm以上もあります。刑務所の規則の移り変わりにあわせ「懲罰房」「鎮房」「保護房」と呼び名も変わりました。。
明治時代の監獄の規則には、規則違反者を窓の無い真っ暗な部屋に閉じこめ、食事を減らし、反省させるという厳しい罰則があり、この独居房も当時の規則に合わせて建てられたものと考えられています。
ギョッとしてしまった独立型独居房
独立型独居房
独居房は、1囚1房を理想とする監獄法に基づいて、網走分監創設時には16棟あり、明治45年の再建時には34棟ありましたが、社会復帰が行刑の目的となるにつれて、「社会性が養われる雑居が重視されるようになったことと、管理の手間がかかること」から次第に使われなくなりました。
当時の資料をもとに再現した独居房は、板張りの小屋で、屋根は瓦葺き、内部は土間と居室に分かれ居室は畳2枚分の板張りになっていて、入口と欄間から明かりが入るだけです。
続きましては、重要文化財の教誨堂へ。
そちらについては次回ブログで。
北海道網走エリアでのイベント、宴会の余興に マジシャン派遣
北海道網走エリアでのイベントやお祭り、ディナーショーなど、各種催しにテレビでも大活躍の有名女性マジシャンによるイリュージョンマジックショーの出張公演を派遣します。
出張マジックに関するご依頼、ご予約はLINEでも承っております。
御見積りやご相談は無料です。
お気軽にご連絡くださいませ。
忘年会、新年会の余興、クリスマスパーティーに マジシャン派遣
年末年始の出張マジックショー受付開始です。
年末年始のクリスマスイベント、忘年会パーティーの余興、カウントダウンライブ、お正月イベント、賀詞交換会、新年会、新春ディナーショーなどの様々な催しに有名女性マジシャンによるイリュージョン、マジックショーで盛り上げます。
お見積もり、ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
出張マジックのお問い合わせはこちら
体験できる!お客様参加型コミュニケーションマジック
コロナ禍での感染拡大予防にて自粛していました、出張マジックショーの人気コンテンツ「参加型マジック」を再開いたしました。
イベント、懇親会のアトラクションで盛り上がるお客様参加マジックを構成いたします。
TV番組では中居正広さん、武田鉄矢さん、ナインティナインの岡村隆史さん他、たくさんの芸能人とコラボレーションした電動ノコギリの切断イリュージョンはインパクトがあり、ディナーショー、パーティーの余興で人気のコンテンツです。
お子様向けのイベントでは構成しませんので、ご安心くださいませ。
ファミリーイベントではバルーンアートを取り入れたマジックショーが人気です。
2022年秋に開催した浅草公会堂での公演ではMr.マリックさんをゲストに迎え、1000人でのスプーン曲げにも挑戦いたしました。
打ち合わせなし、練習なしで体験いただけるお客様によるイリュージョンマジックショーも人気です。
ご相談、お見積りは無料。
まずはお気軽にお問い合わせください。