マジシャン 北海道旅 礼文島

マジシャン 北海道旅 礼文島
マジシャン の荒木巴です。
日本で唯一のお笑い女性マジシャンとして日本全国で出張マジックショーをしています。
マジックショーで伺った町で出会った素敵な観光スポットを紹介しています。
北海道札幌駅近くのレストランで企業様の懇親会パーティーでイリュージョンマジックショーの出張公演
ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。
都内周辺でのマジックショーのため、新千歳空港にイリュージョンの運搬車を預けて、一時東京に戻り、改めて北海道に戻ってきました。
車を受け取って、もう少し北海道をドライブ旅します。
北海道の稚内の稚内港フェリーターミナルから
フェリーに乗って、
礼文島へと向かいます。
この日はあいにくの雨模様でしたが、初めての礼文島
楽しみです。
稚内港から2時間弱
仮眠できる場所もありました。
朝が早かったので、少し眠って、
あっという間に礼文島「香深」に到着です。
礼文島について
※礼文島観光情報サイトより引用
礼文島は、稚内市の西方60キロメートルの日本海に位置する最北の離島です。
南北29キロメートル、東西8キロメートル、 面積約82キロ平方メートルの礼文島の東海岸はなだらかな丘陵性の地形が広がり海へと続いていますが、冬の厳しい偏西風を受ける西海岸は切り立った断崖絶壁が連なっています。
太古の昔。大陸から切り離されたこの島には奇跡的な自然が今なお残されているため、利尻礼文サロベツ国立公園の中でも、夏には約300種の高山植物が咲き乱れる風光明媚な花の島として知られています。
礼文島では観光バスを利用して、観光スポットを効率よくまわりました。
お天気のいい日でしたら、サイクリングやハイキングもいいかもしれませんね。
観光バスでポストカードや礼文島のマップをいただきました。
では、礼文島バスツアーに出発。
見内神社
※礼文島観光案内情報サイトより引用
明治27年に社殿を建立。アイヌ伝説を由来とする神社です。
バスの中からも観光スポットが見えたのですが、雨だったのが残念でした。
最初の観光スポット「スカイ岬」
こちらの様子はまた次回ブログで。
北海道、礼文島・利尻島エリアでのイベント、宴会の余興に マジシャン派遣
北海道、礼文島・利尻島エリアでのイベントやお祭り、ディナーショーなど、各種催しにテレビでも大活躍の有名女性マジシャンによるイリュージョンマジックショーの出張公演を派遣します。
出張マジックに関するご依頼、ご予約はLINEでも承っております。
御見積りやご相談は無料です。
お気軽にご連絡くださいませ。
忘年会、新年会の余興、クリスマスパーティーに マジシャン派遣
年末年始の出張マジックショー受付開始です。
年末年始のクリスマスイベント、忘年会パーティーの余興、カウントダウンライブ、お正月イベント、賀詞交換会、新年会、新春ディナーショーなどの様々な催しに有名女性マジシャンによるイリュージョン、マジックショーで盛り上げます。
お見積もり、ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
出張マジックのお問い合わせはこちら
体験できる!お客様参加型コミュニケーションマジック
コロナ禍での感染拡大予防にて自粛していました、出張マジックショーの人気コンテンツ「参加型マジック」を再開いたしました。
イベント、懇親会のアトラクションで盛り上がるお客様参加マジックを構成いたします。
TV番組では中居正広さん、武田鉄矢さん、ナインティナインの岡村隆史さん他、たくさんの芸能人とコラボレーションした電動ノコギリの切断イリュージョンはインパクトがあり、ディナーショー、パーティーの余興で人気のコンテンツです。
お子様向けのイベントでは構成しませんので、ご安心くださいませ。
ファミリーイベントではバルーンアートを取り入れたマジックショーが人気です。
2022年秋に開催した浅草公会堂での公演ではMr.マリックさんをゲストに迎え、1000人でのスプーン曲げにも挑戦いたしました。
打ち合わせなし、練習なしで体験いただけるお客様によるイリュージョンマジックショーも人気です。
ご相談、お見積りは無料。
まずはお気軽にお問い合わせください。