宮崎県 御田祭で出張マジック②

宮崎県 御田祭で出張マジック② マジック&モノマネショー
マジシャン の荒木巴です。
宮崎県美郷町で開催された宮崎県指定無形民俗文化財「御田祭」にてマジック&モノマネショーで出演させていただきました。
御田祭
※美郷町観光情報サイトより引用
美郷町西郷、田代神社(一〇三二年創建)の御田祭(おんださい)は、主祭神 彦火々出見命(ひこほほでみのみこと)の御神霊を上円野神社よりお迎えし、上の宮田から中の宮田への御神幸により行われる田植祭です。
祭りは古来から世襲制の家柄が中心に祭事役(サルタヒコ・ミヨド・ウナリ・ノボリモチ)を務め、これに一般の参詣者も加わり、神人・牛馬が一体となり、神田の代かきから田植えを行い、参詣者の無病息災と豊作を祈願します。
この祭りには、催馬楽(さいばら)の歌詞も伝えられ(昭和六十三年復元)古来の稲作神事がしのばれる、近郷では珍しい貴重な民俗行事とされています。
また、この御田祭を中心として、旧暦三月三日に桃花と、ひしもちを供える春の節句祭に始まり、新暦十一月下旬の大祭終わりの日、かまど神に稲の初穂を供えて行われる、お払い神事までの稲作儀礼は、古式を伝える重要な農耕行事となっています。
※サルタヒコ…御神幸行列の案内役
※ミヨド………祭事の世話役
※ウナリ………白衣にタスキをかけ、頭上に赤飯を入れた飯びつをのせて運び、参詣者に赤飯にぎりを配る役
※催馬楽………平安時代に隆盛した古代歌謡
無形民俗文化財
(昭和四十八年六月四日 村(町)指定)
(昭和六十三年三月八日 県指定)
宮崎ブーゲンビリア空港(宮崎空港)から
マジック&モノマネショーの会場、
宮崎県美郷町の御田祭の里ふれあい広場に到着
ランチに美味しいお弁当をご用意いただきました。
ごちそうさまでした。
会場の近くには田代神社
田代神社
※美郷町観光情報サイトより引用
「御田祭(おんださい)」で知られる、950年以上の歴史を持つ神社
田代神社は美郷町西郷の中心、田代地区に位置しています。毎年7月第1土日に行われる「御田祭(おんださい)」で広く知られ、その「御田祭」を中心として、旧暦の3月3日に桃花とひしもちを供える「春の節句祭」に始まり、新暦の11月下旬に行われるこの大祭終わりの日に、かまど神に稲穂を供えて行われる「お祓い神事」までの稲作儀礼を、古式豊かに伝える重要な農耕行事とされています。
神社の歴史は今から約950年ほど前、日陰山にむかって犬の遠ぼえが七日七夜も続き、山頂に不思議な光が輝きました。そこで掘ってみると鋤の先が出てきたので、それをご神体として、1032年に創建されました。当初は霧島神社と呼ばれていましたが、明治41年に田代神社と改称され、現在に至ります。
隣接する伝承館では毎年3月末から4月にかけて「お雛様とさげ飾り展」が開催され、華やかに彩られます。
屋台もたくさん出ていました。
マジック&モノマネショー、スタート!!
ご一緒したのはモノマネタレントのマーチンRYOさんと、
SHINOBUさん。
ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。
終わって、花火大会も。
綺麗な花火を見ることができました。
とても楽しかった御田祭、伝統的なお祭りでマジックショーができて、光栄です。
また出演できますよう、頑張ってまいります!
宮崎県内でのイベント、パーティーの余興に マジシャン派遣
宮崎県内で開催されるイベント、ご宴会の余興、各種催しにテレビでも大活躍の有名女性マジシャンによるイリュージョンマジックショーの出張公演を派遣します。
出張マジックに関するご依頼、ご予約はLINEでも承っております。
御見積りやご相談は無料です。
お気軽にご連絡くださいませ。
忘年会、新年会の余興、クリスマスパーティーに マジシャン派遣
年末年始の出張マジックショー受付開始です。
年末年始のクリスマスイベント、忘年会パーティーの余興、カウントダウンライブ、お正月イベント、賀詞交換会、新年会、新春ディナーショーなどの様々な催しに有名女性マジシャンによるイリュージョン、マジックショーで盛り上げます。
お見積もり、ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
出張マジックのお問い合わせはこちら
体験できる!お客様参加型コミュニケーションマジック
コロナ禍での感染拡大予防にて自粛していました、出張マジックショーの人気コンテンツ「参加型マジック」を再開いたしました。
イベント、懇親会のアトラクションで盛り上がるお客様参加マジックを構成いたします。
TV番組では中居正広さん、武田鉄矢さん、ナインティナインの岡村隆史さん他、たくさんの芸能人とコラボレーションした電動ノコギリの切断イリュージョンはインパクトがあり、ディナーショー、パーティーの余興で人気のコンテンツです。
お子様向けのイベントでは構成しませんので、ご安心くださいませ。
ファミリーイベントではバルーンアートを取り入れたマジックショーが人気です。
2022年秋に開催した浅草公会堂での公演ではMr.マリックさんをゲストに迎え、1000人でのスプーン曲げにも挑戦いたしました。
打ち合わせなし、練習なしで体験いただけるお客様によるイリュージョンマジックショーも人気です。
ご相談、お見積りは無料。
まずはお気軽にお問い合わせください。