マジシャン青森旅 道の駅よこはま 菜の花プラザ

マジシャン青森旅 道の駅よこはま 菜の花プラザ
マジシャン の荒木巴です。
日本で唯一のお笑い女性マジシャンとして日本全国で出張マジックショーをしています。
マジックショーで伺った町で出会った素敵な観光スポットを紹介しています。
青森県を散策しています。
道の駅よこはま 菜の花プラザにやってきました。
道の駅よこはま 菜の花プラザ
※道の駅よこはま 菜の花プラザ 公式サイトより引用
道の駅よこはま「菜の花プラザ」は、青森県は菜の花の町、横浜町にあります。
昔から、風がとにかく強い土地で、農家も漁師も苦労したといいます。それを乗り越えて、最大限に恩恵を受けた自然の恵みがたくさんあります。
「ほたて」は荒波に耐えて甘く、(県内2位の水揚げ)「じゃがいも」は(多分)浜風の塩分でうんめぇし、(県内1位の収穫量)「菜花」は冬の雪に押されて、春の若芽がほろ甘く、(全国有数)たった3日しか漁しない「横浜なまこ」は、やわくてうまい。ここは、口がぜいたくになる町。
一次産業を支え、未来の子供たちへこのおいしさを伝え、繋げていく役割がここにはあります。
小さな町の、大きな底力を、ぜひ味わいに来てください。
青森名物の県内の水揚げ2位のホタテのお総菜がお手頃価格でいただけます。
郷土菓子の「べこ餅」
お花や動物などのイラストが可愛いです。
べこ餅(アニマル・花)
※道の駅よこはま 菜の花プラザ 公式サイトより引用
下北地方の郷土菓子。
米粉と砂糖を合わせ蒸しあげ、昔ながらの花模様とアニマル柄を真空パックにしました。
ホタテの唐揚げを買いました。
小腹が空いた時にちょうどいいです。
これだけホタテが入って、300円。
美味しかったです、ごちそうさまでした。
青森県下北エリアでのイベント、宴会の余興に マジシャン派遣
青森県下北エリアでのイベントやお祭り、ディナーショーなど、各種催しにテレビでも大活躍の有名女性マジシャンによるイリュージョンマジックショーの出張公演を派遣します。
出張マジックに関するご依頼、ご予約はLINEでも承っております。
御見積りやご相談は無料です。
お気軽にご連絡くださいませ。
お花見、桜祭り、春休みやゴールデンウィークのイベントに マジシャン 派遣
お花見、桜まつりなどの春休みのイベント、ゴールデンウィークでの商業施設様での催しに女性マジシャンによるお笑いイリュージョンマジックを派遣します。
マジックショー開催に関するお見積もり、ご相談は無料です。
お気軽にご連絡くださいませ。
≫≫ 出張マジックのお問い合わせはこちら
体験できる!お客様参加型コミュニケーションマジック
コロナ禍での感染拡大予防にて自粛していました、出張マジックショーの人気コンテンツ「参加型マジック」を再開いたしました。
イベント、懇親会のアトラクションで盛り上がるお客様参加マジックを構成いたします。
TV番組では中居正広さん、武田鉄矢さん、ナインティナインの岡村隆史さん他、たくさんの芸能人とコラボレーションした電動ノコギリの切断イリュージョンはインパクトがあり、ディナーショー、パーティーの余興で人気のコンテンツです。
お子様向けのイベントでは構成しませんので、ご安心くださいませ。
ファミリーイベントではバルーンアートを取り入れたマジックショーが人気です。
2022年秋に開催した浅草公会堂での公演ではMr.マリックさんをゲストに迎え、1000人でのスプーン曲げにも挑戦いたしました。
打ち合わせなし、練習なしで体験いただけるお客様によるイリュージョンマジックショーも人気です。
ご相談、お見積りは無料。
まずはお気軽にお問い合わせください。