沖縄旅⑱ 首里城復興現場
沖縄旅⑱ 首里城復興現場
お笑い女性マジシャンの荒木巴です。
コロナ禍を経て、4年ぶりに沖縄県。
通年の10倍ともいわれる花粉から逃げるように体質改善を兼ねてやってきました。
那覇最終日は世界遺産・首里城に行きました。
首里城は令和元年10月31日未明に発生した火災により、
正殿をはじめする9施設が焼失。
今回の沖縄旅では首里城復興に向けた貴重な現場を見ることができました。
首里城正殿における火災について
令和元年10月31日未明に、正殿内部から発生した火災により、正殿をはじめする9施設が焼失しました。火災は約11時間にわたり燃え続けた後に、鎮火されました。火災後には、警察及び消防による調査が行われましたが、火災原因の特定には至りませんでした。首里城公園では、沖縄総合事務局、沖縄県、沖縄美ら島財団で連携して、二度と同じような悲劇を繰り返さないよう防災対策を講じて参ります。
火災当時はテレビのニュースから流れる映像に「まるで映画みたいだなー」などと抽象的な感想しかありませんでしたが、
このように現場に来ると現実の出来事であったことを実感します。
東のアザナ(展望台)
国王にとって神聖な場所
首里城の東側は、神聖なエリアの1つであり、国王が死去した後に安置される「寝廟殿」があった。また標高140mの位置にある物見台「東のアザナ」からは、遠く久髙島を望むことができる。
白銀門
「白銀門」は創建年不明であるが、東のアザナ下方にある内郭石積に接して設けられた門で、別名「しろがね御門(うじょう)」とも称される。「白銀門」と「東(あがり)のアザナ」の間には、国王の霊柩を安置する「寝廟殿(しんびょうでん)」があり、「寝廟殿」へ詣でる国王が通る門であると考えられている。それ以外の人びとは、脇門をくぐったと伝えられている。
この門は城内の他の石門と様式が異なり、琉球石灰岩で建物の屋根を表現する石造形式の門となっている。復元整備にあたっては、古写真をもとに石組を忠実に復元している。
東のアザナ
「西(いり)のアザナ」に対し、城郭の東端に築かれた物見台で、標高約140mの位置にあり城外の町や城内の正殿裏・御内原(おうちばら)一帯を展望することができる場所である。天候によっては久髙島を見ることもできる。別名「高アザナ」ともいう。また「漏刻門(ろうこくもん)」や「西のアザナ」とともに時刻を城内に知らせる役割を担った場所でもあった。
さらに東側城壁外は「上の毛(いいのもう)」と呼ばれる聖地である。
御内原ノマモノ内ノ御嶽
女官の浴場「湯屋」
女官居室
現在は「ミュージアムショップ球陽」を営業しており、休憩スペースやテラス席もありました。
久慶門から出て、那覇方面へと戻ります。
久慶門
「久慶門(きゅうけいもん)」は別名「ほこり御門(うじょう)」ともいう。歓会門(かんかいもん)が正門であるのに対し、ここは通用門で主に女性が利用したといわれている。国王が寺院を参詣(さんけい)したり、浦添から以北の地方へ行幸(ぎょこう)するとき等に使用した門であった。創建は1477~1526年【尚真王代(しょうしんおう)】といわれ、1983年(昭和58)に復元された。
順路の関係から現在は出口専用になっているが、往時は日常的に人々が出入していた門である。
門の左手に「寒水川樋川(すんがーひーじゃー)」と呼ばれる湧水がある。またここから左手には先に見た「龍樋(りゅうひ)」がある。つまりこの辺りは城内に降った雨が地下に浸透し、再び湧水としてでてくる場所である。
天女橋(弁財天堂)
尚徳(しょうとく)王代の15世紀中頃、朝鮮王朝第7代国王世祖李瑈(りじゅう)から高麗版大蔵経(こうらいばんだいぞうきょう)が贈られた。1502年、 尚真王(しょうしんおう)はこれを納めるため、円鑑地(えんかんち)を掘らせて中島に堂をつくりました。そこに架けられたのが天女橋で、観蓮橋(かんれんばし)とも呼ばれていた。
ゆいレールに乗って、ホテル近くのお店でランチ。
今回、旅行支援とホテルのサービスで1泊につき1000円のお食事券がついたので、実質1000円くらいで宿泊することができました。
花粉症で辛い毎日を考えるとお得な旅行だったんじゃないかと思います。
ランチの海鮮丼も美味しかったです。
ごちそうさまでした。
ランチを食べて、ホテルで荷物を受取り、次の宿泊先の沖縄市方面へ。
沖縄市での様子はまた次回ブログで。
沖縄県 出張マジック ショーのご依頼、LINEで受付中!
沖縄県 での イベント、ご宴会 に マジシャンを派遣します。
ご相談、お見積りは無料です。
どんな些細なことでもお気軽にご連絡ください。
お花見、桜祭り、春休みやゴールデンウィークのイベントに マジシャン 派遣
お花見、桜祭り、春休みやゴールデンウィークのイベント、催しにテレビでも大活躍の有名女性マジシャンによるお笑いイリュージョンマジックで盛り上げます。
無料見積もり、ご相談はお気軽に!
観光、飲食、イベント業界を応援しています!
世界14か国のマジックショーに出演、36か国以上を旅した出張マジシャンの荒木巴
全国各地の観光スポット、美味しいお店、エンターテイメントをブログでご紹介しています。
コロナ禍が落ち着き、観光、飲食、イベントが盛り上がりますように!
自身のイベント出演情報だけではなく、街の魅力や面白スポットをコツコツと発信いたします。
今まで行った街の旅行記はこちら↓↓
街のお祭り、飲食店でのイベントなど、マジックで地域活性化
全国各地、どこでもお笑いマジックで盛り上げます。
お気軽にご相談ください。
出張マジック 対応地域
【北海道・東北】北海道(札幌)・青森・岩手(盛岡)・宮城(仙台)・秋田・山形・福島
【関東】茨城(水戸)・栃木(宇都宮)・群馬・埼玉・千葉・東京(23区・その他)・神奈川(横浜)
【中部】新潟・富山・石川(金沢)福井・山梨(甲府)・長野(松本)・岐阜・静岡・愛知(名古屋)
【九州・沖縄】福岡(博多)・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄(那覇)
年末年始のメディア出演情報
2023年12月30日19時半~NHK総合「超絶神業!マジックバトル」に出演します。
≫≫ 詳しくはこちら
どうぞ、ご覧くださいませ。
体験できる!お客様参加型コミュニケーションマジック
コロナ禍での感染拡大予防にて自粛していました、出張マジックショーの人気コンテンツ「参加型マジック」を再開いたしました。
イベント、懇親会のアトラクションで盛り上がるお客様参加マジックを構成いたします。
TV番組では中居正広さん、武田鉄矢さん、ナインティナインの岡村隆史さん他、たくさんの芸能人とコラボレーションした電動ノコギリの切断イリュージョンはインパクトがあり、ディナーショー、パーティーの余興で人気のコンテンツです。
お子様向けのイベントでは構成しませんので、ご安心くださいませ。
ファミリーイベントではバルーンアートを取り入れたマジックショーが人気です。
2022年秋に開催した浅草公会堂での公演ではMr.マリックさんをゲストに迎え、1000人でのスプーン曲げにも挑戦いたしました。
打ち合わせなし、練習なしで体験いただけるお客様によるイリュージョンマジックショーも人気です。
ご相談、お見積りは無料。
まずはお気軽にお問い合わせください。