東京都 亀戸の香取神社でマジックショー
東京都 亀戸の香取神社でマジックショー
マジシャン の荒木巴です。
東京都江東区の亀戸にある香取神社で開催された演芸会でマジックショーをさせていただきました。
足元の悪い中、ご覧いただいた皆様、ご一緒させていただいた落語家の三遊亭楽京師匠、ありがとうございました。
東京都江東区亀戸駅から徒歩10分くらいのところにある香取神社
スポーツ振興の神様として有名な神社です。
亀戸はコロナ禍で開催した自主公演でお世話になった衣装屋さんがあり、思い出の場所です。
毎月「両国寄席」で出演、ご一緒させていただいている三遊亭円楽一門が寄席をしている亀戸梅屋敷という劇場がある町でもあります。
荒木も一度だけ亀戸梅屋敷で開催されたイベントでマジックショーをしたことがあります。
大道芸フェスも定期的にされているエンターテイメントが楽しめる町です。
こちらが香取神社の鳥居。
趣と歴史を感じる佇まいです。
亀戸香取神社
※亀戸香取神社 公式サイトより引用
スポーツ振興の神
天慶の昔、平将門が乱を起こした際、追討使・俵藤太秀郷(たわらとうたひでさと)はこの香取神社に参拝し戦勝を祈願しました。
乱はめでたく平定することができ、神恩感謝の奉賓として弓矢を奉納、「勝矢」と命名されました。この古事により、1000年の時を経て今も「勝矢祭」が守り伝えられています。
歴代の天皇をはじめ源頼朝、徳川家康などの武将達、また剣豪・塚原卜伝(ぼくでん)、千葉周作をはじめとする多くの武道家達の篤い崇敬を受け、武道修行の人々は香取大神を祖神と崇めていました。
このような由来から、亀戸 香取神社は「スポーツ振興の神」として、スポーツ大会・試合の勝利を願う多くの参拝者が訪れ篤い祈りを奉げています。
落語の高座がある舞台。
素敵なステージをご用意いただき、ありがとうございました。
マジシャンをしてなければ入ることができないであろう、神社の控室
テーブルクロスがとてもおしゃれで素敵でした。
おめでたい七福神のイラスト
亀戸は亀戸七福神めぐりのコースがあり、香取神社には亀戸七福神の恵比寿神(愛敬富財)、大国神(有富蓄財)がいらっしゃいます。
亀戸七福神
※江東区 公式サイトより引用
亀戸駅の北側にある6つの寺社をめぐる亀戸七福神は東京スカイツリー®を見上げながら、歴史を残す閑静な町並みの細い路地をたどって約1時間30分程度で巡れます。
常光寺
亀戸七福神:寿老人(延命長寿)
曹洞宗。本尊は阿弥陀如来、行基の作と伝えられています。江戸六阿弥陀詣の6番目霊場です。六阿弥陀詣とは春と秋のお彼岸に行基作の6体の阿弥陀像を参詣することで、江戸時代の人にとっては行楽の一つでありました。他の5か所は、西福寺、無量寺、与楽寺(以上北区)、恵明寺(足立区)、常楽寺(調布市)であります。
東覚寺
亀戸七福神:弁財天(芸道富有)
真言宗。創立は、享禄4年(1531)で、開山は玄学と伝えられています。本尊は大日如来と阿弥陀如来を安置しており、江戸時代には当寺の不動尊が有名でした。明治34年に深川本村町(現、猿江2丁目)の覚王寺を合併しました。また、東覚寺は弘法大師の府内88ヵ所のうち73番目の札所です。
香取神社
亀戸七福神:恵比寿神(愛敬富財)、大国神(有富蓄財)
創立は、中臣鎌足が東国へきたとき、この亀島に船をよせて太刀をひとふりおさめて旅の安泰を祈ったことが始まりであると伝えられ、鎮祭は、天智天皇の4年(665)と伝えられる区内で最も古い神社です。
また、平将門の乱のとき、俵藤太秀郷が当社に戦勝を祈り、祈願成就の後、弓矢を奉納し、以後武運長久を祈ることが多くなったといわれる。この古事に因む祭「勝矢祭」が、毎年5月5日に行われています。普門院
亀戸七福神:毘沙門天(勇気授福)
真言宗。元和2年(1616)に豊島郡石浜三股城内(いまの荒川区南千住3丁目)から移転してきたと伝えられています。その移転の際に誤って梵鐘を隅田川に落としてしまいました。そこが鐘ヶ淵(墨田区)の地名の由来となった言われています。
墓地には、歌人の「伊藤左千夫」や幕末の名横綱「秀ノ山雷五郎」の墓などがあります。また、弘法大師府内88か所の内40番札所でもあります。天祖神社
亀戸七福神:福禄寿(人望福徳)
創立年代は明らかでないが、推古天皇の時代に建てられ、聖徳太子の神体がまつられていたと云われています。また、天正年間(1573~)悪病が大流行したとき、織田信長がこの神社で流鏑馬の行事を行わせたところ、たちまち収まったので、以来病気を治す神社として有名になりました。現在でも毎年9月16日の祭事として、子どもによる歩射(びしゃ)が行われています。
龍眼寺
亀戸七福神:布袋尊(清簾度量)
天台宗。創立は、応永2年(1395)開山は良博。39世元珍が萩を好み、元禄6年(1693)に境内に萩を植えました。その後、明和7年(1770)住持義梅がさらに萩を増殖したので当寺を萩寺と称しました。中秋のころは遊覧の人が多く集う江戸の名所の一つとなりました。
笑う門にたくさんの福が来ますように。
雨の中、ご覧いただいた皆様、お世話になった皆様、ありがとうございました。
東京都内でのイベント、お祭りに マジシャン派遣
東京都内でのイベントやお祭り、ディナーショーなど、各種催しにテレビでも大活躍の有名女性マジシャンによるイリュージョンマジックショーの出張公演を派遣します。
出張マジックに関するご依頼、ご予約はLINEでも承っております。
御見積りやご相談は無料です。
お気軽にご連絡くださいませ。
お花見、桜祭り、春休みやゴールデンウィークのイベントに マジシャン 派遣
お花見、桜祭り、春休みやゴールデンウィークのイベント、催しにテレビでも大活躍の有名女性マジシャンによるお笑いイリュージョンマジックで盛り上げます。
無料見積もり、ご相談はお気軽に!
体験できる!お客様参加型コミュニケーションマジック
コロナ禍での感染拡大予防にて自粛していました、出張マジックショーの人気コンテンツ「参加型マジック」を再開いたしました。
イベント、懇親会のアトラクションで盛り上がるお客様参加マジックを構成いたします。
TV番組では中居正広さん、武田鉄矢さん、ナインティナインの岡村隆史さん他、たくさんの芸能人とコラボレーションした電動ノコギリの切断イリュージョンはインパクトがあり、ディナーショー、パーティーの余興で人気のコンテンツです。
お子様向けのイベントでは構成しませんので、ご安心くださいませ。
ファミリーイベントではバルーンアートを取り入れたマジックショーが人気です。
2022年秋に開催した浅草公会堂での公演ではMr.マリックさんをゲストに迎え、1000人でのスプーン曲げにも挑戦いたしました。
打ち合わせなし、練習なしで体験いただけるお客様によるイリュージョンマジックショーも人気です。
ご相談、お見積りは無料。
まずはお気軽にお問い合わせください。