女性マジシャン イリュージョンマジック 派遣 | パーティー イベント 芸術鑑賞会 に

マジシャン広島旅 宮島・塔之岡茶屋

 
マジシャン広島旅 宮島・塔之岡茶屋
この記事を書いている人 - WRITER -
日本で唯一のお笑い女性マジシャン 東京都公認パフォーマー「ヘブンアーティスト」 マジシャンで初の「R-1ぐらんぷり」セミファイナリスト 今まで5000ステージ以上、世界14カ国のマジックショーに出演。 1800社以上の企業様の創立記念式典やパーティーを盛り上げてきたステージ専門の余興マジシャンです。 企業様のレセプションパーティでの余興や商業施設様の催事イベントでのアトラクションを得意としています。 「スッキリ!」「笑点特別号」「エンタの神様」などのバラエティ番組にも多数出演 出張イリュージョンマジックのご依頼をお待ちしています♪
詳しいプロフィールはこちら

マジシャン広島旅 宮島・塔之岡茶屋

マジシャン の荒木巴です。

日本で唯一のお笑い女性マジシャンとして日本全国で出張マジックショーをしています。
マジックショーで伺った町で出会った素敵な観光スポットを紹介しています。

マジシャン広島旅 宮島・五重塔

2025年1月1日、元旦。
翌日のイベントでイリュージョンマジックショー出演のため、広島に前乗り

マジシャン広島旅 宮島・五重塔

宮島に初詣を兼ねて、観光にやってきました。

マジシャン広島旅 宮島・塔之岡茶屋

厳島神社、大願寺に参拝して、五重の塔の近くにある塔之岡茶屋さんで一休みします。

マジシャン広島旅 宮島・塔之岡茶屋

塔之岡茶屋

※るるぶWEBより引用
五重塔間近に位置するお茶処。
太閤秀吉が千畳閣を建立する際、職人の栄養源にと出された小餅がルーツの太閤力餅600円が名物。
自家製のこうじ甘酒480円とともに、五重塔を眺めながらいただこう。

マジシャン広島旅 宮島・塔之岡茶屋

ぜんざいのセット

マジシャン広島旅 宮島・塔之岡茶屋

元旦なので、お餅をいただこうと宮島名物の太閤力餅を注文しました。

マジシャン広島旅 宮島・塔之岡茶屋

量が多いかな?とも思ったのですが、美味しくて、ペロリといただきました。
ごちそうさまでした。

太閤の力餅は宮島最古のスイーツ!安土桃山時代からの超ロングセラーです

※一般社団法人 宮島観光協会 公式サイトより引用

みなさんは、宮島に現存する最古のスイーツをご存じでしょうか?
400年以上前(江戸幕府開府や関ヶ原の戦いのとき)にはすで食べられていた、宮島最古でスーパーロングセラーのスイーツです
その名も太閤の力餅!
おもち+きな粉+砂糖のシンプルなスイーツですが、これがおいしいのなんの!

宮島にある大きくて立派な豊国神社は、太閤の力餅のおかげで建ったといってもよいかもしれません
というのは、太閤の力餅は豊国神社を建てる作業をしていた人たちにふるまわれていたお菓子だから
当時は、とうぜんながらクレーンやトラックなどの重機はいっさいありません
ほぼ人力だけで、数トンはある重い重い木材や石材を運び、コツコツと神社を建てるような超重労働だったのは言うまでもないでしょう
そんな中、太閤の力餅は、人々のパワーの源だったわけです
安土桃山時代から、長い長い時を経て、現代でも愛されるスイーツ太閤の力餅、ぜひお召し上がりください!

マジシャン広島旅 宮島・五重塔

太閤力餅でパワーをつけて、五重塔、

マジシャン広島旅 宮島・塔之岡茶屋

豊国神社の千畳閣と観光。

豊国神社 千畳閣

※廿日市市観光公式サイト「はつたび」より引用

天正15年(1587年)、豊臣秀吉が毎月一度千部経を読誦するため政僧・安国寺恵瓊に建立を命じた大経堂です。
島内では最も大きな木造建築物で、畳857枚分の広さがあることから千畳閣と呼ばれてきました。
秀吉の急死によって工事が中止されたため、御神座の上以外は天井が張られておらず、未完成のままの状態で現在に至っています。

江戸時代、すでにここは交流の場・納涼の場として人々に親しまれていたようで、大きな柱には当時の歌舞伎役者一行の名や川柳などが記されています。
明治の神仏分離令により仏像は大願寺に遷され、秀吉公を祀る豊国神社となりました。

マジシャン広島旅 宮島・塔之岡茶屋

新年の飾りで華やかな宮島の商店街を散策して、

マジシャン広島旅 宮島・塔之岡茶屋

フェリーで広島市内へと戻ります。

マジシャン広島旅 宮島・塔之岡茶屋

穏やかな年の始まり

マジシャン広島旅 宮島・塔之岡茶屋

幸せで笑いの溢れる2025年であることを心より願います。

広島県宮島エリアでのイベント、ご宴会の余興に マジシャン派遣

広島県宮島エリアでのイベント、ご宴会の余興、各種催しにテレビでも大活躍の有名女性マジシャンによるイリュージョンマジックショーの出張公演を派遣します。

出張マジックに関するご依頼、ご予約はLINEでも承っております。
御見積りやご相談は無料です。
お気軽にご連絡くださいませ。

出張マジック LINE

大型連休、こどもの日のイベント、催しに マジシャン派遣

ゴールデンウィークでのファミリーイベント、お祭り、レストラン、ショッピングモールなどの商業施設様の催しに有名女性マジシャンによるイリュージョン、マジックショーで盛り上げます。
お見積もり、ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

端午の節句・子供の日のマジック

出張マジックのお問い合わせはこちら

体験できる!お客様参加型コミュニケーションマジック

コロナ禍での感染拡大予防にて自粛していました、出張マジックショーの人気コンテンツ「参加型マジック」を再開いたしました。

イベント、懇親会のアトラクションで盛り上がるお客様参加マジックを構成いたします。
TV番組では中居正広さん、武田鉄矢さん、ナインティナインの岡村隆史さん他、たくさんの芸能人とコラボレーションした電動ノコギリの切断イリュージョンはインパクトがあり、ディナーショー、パーティーの余興で人気のコンテンツです。
お子様向けのイベントでは構成しませんので、ご安心くださいませ。
ファミリーイベントではバルーンアートを取り入れたマジックショーが人気です。
2022年秋に開催した浅草公会堂での公演ではMr.マリックさんをゲストに迎え、1000人でのスプーン曲げにも挑戦いたしました。
打ち合わせなし、練習なしで体験いただけるお客様によるイリュージョンマジックショーも人気です。

ご相談、お見積りは無料。
まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

日本全国のイベント、ディナーショーに 出張マジック 受付中!

世界14ヶ国、5000回以上のマジックショーに出演!
企業イベントは1800社を突破しました!

出張マジック チラシ

丸投げOK!ご予算内での交通費・諸経費等が全てコミコミのパッケージ料金をご提案いたします。
お見積り、ご相談は無料。
マジシャン自らが代表を務める株式会社パッションプリンセスでは直接依頼できるから中間委託会社への委託料は一切かかりません。
ご質問、ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。

この記事を書いている人 - WRITER -
日本で唯一のお笑い女性マジシャン 東京都公認パフォーマー「ヘブンアーティスト」 マジシャンで初の「R-1ぐらんぷり」セミファイナリスト 今まで5000ステージ以上、世界14カ国のマジックショーに出演。 1800社以上の企業様の創立記念式典やパーティーを盛り上げてきたステージ専門の余興マジシャンです。 企業様のレセプションパーティでの余興や商業施設様の催事イベントでのアトラクションを得意としています。 「スッキリ!」「笑点特別号」「エンタの神様」などのバラエティ番組にも多数出演 出張イリュージョンマジックのご依頼をお待ちしています♪
詳しいプロフィールはこちら